調査
製品を選択するにあたり、市場の状況やトレンドを数字でつかむことが求められます。ハードウェアやソフトウェア、サービスなどさまざまな分野の市場の状況を調査結果を基に解説していきます。
-
クラウド支出が増加--新型コロナウイルスの影響を受け
IDCのレポートによると、2020年第1四半期においてクラウドへの支出が2.2%増加し、非クラウドインフラストラクチャーへの支出が16.3%減少したという。
-
-
コロナ禍で終末感や不安感、行政に不信感--消費者の意識、内面への関心高まる
日本テラデータは新型コロナウイルスによる消費者の行動と意識の変化を調査。「大半の消費者が終末感と不安感を抱いており、対応が後手に回った政府や自治体に対する不信感も高い」という。
-
SD-WANの導入--金融サービスセクターで進む採用
バラクーダネットワークスの調査によると、SD-WANをすでに展開済み、または1年以内に展開する計画だとする回答者は74%になるという。
-
ローカル5G、商用化や実装は2023年以降--実証実験や概念実証が停滞
矢野経済研究所がローカル5Gネットワークを活用した国内市場を予測。予定していた実証試験やPoCがコロナウイルス感染症の影響で停滞しており、商用化や実装は2023年度以降になるとみている。
-
オフィスは「規模は変えず出社人数を減らし、席をゆったり配置」2割
感染症リスクを踏まえて、今後のオフィスについて社会人の2割が「規模は変えずリモートワークで出社人数を減らし、席をゆったり配置する」ことを希望している。BIGLOBEが調べた。
-
ハンコ撤廃、7割が支持も半数は「容易ではない」--取引先に従わざるを得ない
アドビが全国の中小企業経営者や役員500人を対象としたインターネット調査の結果を発表。生産性低下をもたらすハンコは無くした方がいいという認識がある一方で、“撤廃は容易ではない”が半数を超えている。
-
-
メインフレーム廃止の難しさ--モダナイゼーションの4分の3は完了できず
多くの企業はメインフレームの廃止を目指しているが、モダナイゼーションプログラムを完了できていない。その原因は、変化に対する恐れと資金不足にあるという。
-
開発者が仕事に求めるもの--Stack Overflow開発者調査2020年版を読み解く
Stack Overflowが、年次開発者調査の2020年版を発表した。プログラミング言語の各種ランキングのほか、開発者が転職の際に重視する要素など、採用戦略の策定に役立つ情報が掲載されている。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」