RDBMSのトレンド/事例/調査
RDBMSの製品・クラウドの選び方や導入事例、シェアなどを掲載。財務・経理の製品選びに役立つ情報を提供します。
新着記事
-
-
事例
ウィルグループ、オラクルの自律型クラウドDWH採用--運用管理の工数削減狙う
国内外7カ国で人材派遣などを手がけるウィルグループは、「Oracle Autonomous Data Warehouse Cloud」を採用。運用管理工数を削減、売り上げにつながる投資の増加を目指す。
-
特集・解説
「SQL Server 2019」の方向性--「Kubernetes」連携やビッグデータ機能を強化
「SQL Server 2019」はリレーショナルデータと非構造化データを合わせて扱うことができ、データを利用しやすくなるという。マイクロソフトのゼネラルマネージャーに話を聞いた。
-
特集・解説
3つのアプローチで「10年先もリーダー」--自律型DBの拡大狙うオラクルの考え
クラウド市場に注力するオラクル。自社イベント「Modern Cloud Day Tokyo」では自律型DBクラウドサービス「Autonomous Database Cloud」の現在や目指す立ち位置などを説明した。
-
特集・解説
TIS、Oracle DBのクラウド移行支援--事前評価から運用までをワンストップで提供
TISはOracle DBのクラウド移行サービスを発表した。Oracle CloudとAmazon Web Servicesを選択できる。
-
特集・解説
自己修復で月間ダウンタイムは2.5分未満--オラクルの自律型DBクラウドの勘所
オラクルが開発、提供する“自律型”データベースは企業にどのようなメリットをもたらすのか。運用自動化のメリットを解説した。
-
特集・解説
Attunity Replicate:RDBからDWHにデータ複製--リアルタイム分析にも対応
データ複製ソフトウェア「Attunity Replicate」は、RDBやDWH、Hadoopなどの異なるソースとターゲットの間でデータの複製を作る。リアルタイム分析やオペレーショナルレポーティングなどの場面で利用できる。
-
特集・解説
ECパッケージ「SI Web Shopping」、PostgreSQLに対応--AWS「Aurora」で稼働
システムインテグレータは、ECサイトパッケージ「SI Web Shopping」新版をリリース。従来のOracle Databaseに加えて「PostgreSQL」もサポートすることで「Amazon Aurora」上でも稼働する。
-
特集・解説
ITリーダーなら理解しておきたい“データ活用”10のトレンド
ビッグデータ以降、データ活用にはさまざまな技術が登場するとともに、活用するためのスキルや仕組みもさまざまなものが立ち上がっている。ガートナーが提言する“データ活用”の10のトレンドを見てみる。
-
事例
ワコール、DB専用機「Exadata」のマネージドサービスを採用
ワコールは2013年にDB専用機「Oracle Exadata」を採用して各部門に散在していたDBを順次統合。ソフトやハードのサポートが終了することから、Exadataのマネージドサービスの採用を決めている。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!