PBXのトレンド/事例/調査
構内交換機(PBX)とは、企業内で多数の電話機を利用して内線システムを構成するための装置。アナログ回線を使った従来型のほか、IPネットワークを利用する「IP-PBX」、クラウドサービスで提供する「クラウド型PBX」がある。内線や外線、保留、転送、留守番電話といった基本的な電話機能のほかに、スマートフォンを内線化する機能などを備えるものもある。
新着記事
-
特集・解説
「Microsoft Teams」に電話をキャリア経由で統合--ファクスも連携可能
キャリアが提供する一般電話接続サービスを活用すれば、「Microsoft Teams」に電話やファクスを統合できる。実際のシステム構築方法などを解説する。
-
特集・解説
オフィスの電話も「Microsoft Teams」に統合--完全なロケーションフリーが可能
コロナ禍で働き方が変わり、オフィスへの出社が当然ではなくなりつつある。「Microsoft Teams」に電話も統合することで、完全にロケーションフリーな仕事環境を構築することも可能だ。
-
-
特集・解説
オリックス・レンテック、在宅勤務向けPCレンタル--閉域網やMDMなどを一括
レンタルサービスを提供するオリックス・レンテックは在宅勤務向けのPCレンタルサービス「セキュアテレワークパッケージ」を発表。モバイルアクセスサービスのほか、在宅勤務に必要な各種ツールとセットにして提供する。
-
特集・解説
柔軟な働き方を阻害する“最後の砦”--シスコ、UCをプライベートクラウドで提供
シスコシステムズは、電話やビデオ会議、メールなどの通信手段を統合して利用できる“ユニファイドコミュニケーション(UC)”のホステッド型プライベートクラウドサービスの提供を開始した。
PBXのトレンドは?
PBXの導入事例は?
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!