運用のトレンド/事例/調査
運用の製品・クラウドの選び方や導入事例、シェアなどを掲載。財務・経理の製品選びに役立つ情報を提供します。
新着記事
-
特集・解説
arcserve、2つのバックアップ関連ソフトに新版--移行ニーズなどに対応
arcserve Japanが提供するバックアップ関連ソフトの新版を発表。プラットフォームの移行ニーズなどを見据え、サポート先と機能を拡充。
-
特集・解説
「Office 365+バックアップ」サービスを手掛けるNTT Comの戦略
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、NTTコミュニケーションズが日本マイクロソフトおよび米SkyKickと協業して提供を開始した「クラウドバックアップ」を取り上げる。
-
特集・解説
インターコム、運用管理ソフト「MaLion」新版--ログをAIで自動分析
インターコムが運用管理ソフトの新版「MaLion 6」を発表。処理速度や情報漏えい対策などの機能強化に加え、取得ログをAIで自動分析、スコア算出する機能を追加。
-
特集・解説
NTT Com、ServiceNow活用の運用管理サービス--セルフマネジメント環境を構築
NTT Comは新しい運用管理サービスを提供する。「ServiceNow」を活用して、IT環境の情報を自動的に収集して、運用管理のセルフマネジメント環境を構築できると説明。NTT Com独自のダッシュボードが利用できる。
-
特集・解説
MKI、システムログ検索ソフト--GPUで並列処理、異なる形式をタグ付け
三井情報が統合ログ管理システム「Smart Log Eyes Type-U」を発表。GPUの並列処理を採用。異なるフォーマットをタグ付けして横断検索できるという。
-
特集・解説
ガートナーが語る2020年に向けた注目ポイント--取るべきアクションも提言
ガートナーが「2020年に向けてITやセキュリティ領域に大きな影響を与える注目すべきイベントと推奨」を発表。4つの観点から企業が2019年に開始すべきアクションを提言している。
-
特集・解説
MDMサービス「Optimal Biz」でSIMの抜き差しを監視--私物での通信を防止
オプティムがMDMサービス「Optimal Biz」にSIM抜き差し監視機能を追加。私物SIMの通信を防止する。
-
特集・解説
RPA対象業務を自動抽出--MeeCap、PC操作内容可視化ソフトに新機能
MeeCapは、開発、提供するPC操作内容可視化ソフトの新機能を発表。繰り返し作業など、RPAに適する業務を自動抽出する。
-
特集・解説
日立「JP1」にみる運用管理“再注目”の予感
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、日立製作所の統合システム管理ソフト「JP1」を取り上げる。
-
特集・解説
インテック、統合ログ管理ソフト新版--拡大する非IT部門向けにUIを変更
インテックが統合ログ管理ツール「LogRevi」最新版を発表。人事や総務、営業など拡大する非IT部門のニーズに対応すべく、誰でも使えるようにユーザーインターフェースを変更した。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」