人事・労務のトレンド/事例/調査
人事・労務の製品・クラウドの選び方や導入事例、シェアなどを掲載。財務・経理の製品選びに役立つ情報を提供します。
新着記事
-
特集・解説
従業員エンゲージメントとは--言葉の定義からコロナ禍でも向上可能な理由まで
人事関連で耳にする用語「従業員エンゲージメント」について、言葉の意味、企業にとって重要な理由、向上のための取り組みなどをクアルトリクスに聞いた記事を1つのPDFにまとめた。
-
特集・解説
コロナ禍のテレワークで考える--従業員中心企業の強さと文化醸成の契機
従業員のためにより「良い文化」を構築することが「良い企業」であるための条件であり、大切にされていると感じている従業員は、生産性が高くなるとともに、その価値が収益に反映されるという。
-
調査
求められる積極的な発言を認める社風--従業員の幸福度とコミュニケーション
最近の調査によると、人々が自分のアイデアを安心して共有できる雰囲気の企業では、多くの場合、エンゲージしている従業員がより多く、バーンアウトするリスクが低いという。
-
特集・解説
コーナーストーン、AIベースの能力分析エンジンをeラーニングなどに統合
企業の人材開発向けにeラーニングなどのクラウドサービスを提供するコーナーストーンオンデマンドジャパンは、AIベースの能力分析エンジン「Cornerstone Skills Graph」を発表した。
-
-
特集・解説
人材採用管理クラウド「HRMOS採用」に通年採用対応版--学生を継続的にフォロー
ビズリーチは、人材採用管理クラウドサービス「HRMOS採用 新卒エディション」の提供を開始した。年間を通して人材を採用する通年採用にも対応する。
-
事例
アルバイトの採用や管理にクラウド--コミュニケーションストレスも減少
居酒屋などを運営するKings Knowがアルバイトの採用や管理に人事労務サービス「WelcomeHR」を導入。紙を減らすとともにコミュニケーションストレスも減らしているという。
-
特集・解説
経営幹部のプレゼンを改善--聞き手を飽きさせず行動に駆り立てるためのヒント
好むと好まざるとにかかわらず、プレゼンは、私たちが仕事の場でコミュニケーションを正式に取るための手段だ。経営幹部のプレゼンを改善する5つのヒントを紹介する。
-
特集・解説
「Microsoft Teams」でバーチャル採用を迅速化--MSとHireVueが提携
バーチャル面接や評価技術を提供するHireVueがMicrosoftと提携した。採用担当マネージャーやチームメンバー、リクルーターが「Microsoft Teams」で候補者と対話して、リアルタイムのフィードバックを提供し、採用決定の迅速化を促進できるようにすることが狙いだ。
-
特集・解説
拡大するeラーニング--みずほFG、城南信金、日本生命の活用事例を読む
日本企業もeラーニングを活用する時代になっており、2020年度は前年度比4.5%増の2460億円市場になると見込まれている。みずほフィナンシャルグループ、城南信金、日本生命の活用事例をまとめた。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」