ゲートウェイセキュリティの製品・クラウドを比較
ゲートウェイセキュリティの製品・クラウドを比較!価格、機能など気になるゲートウェイセキュリティの製品やクラウドの情報を掲載。製品資料もダウンロード可能です。あなたに「おすすめ」の製品探しをサポートするテクリパ。
製品・クラウドの一覧
製品情報やポイントをご紹介-
Microsoft Cloud App Security:クラウドアプリのセキュリティ監視サービス
クラウドアプリ監視サービス「Microsoft Cloud App Security」は、業務で活用されているSaaSを識別してリスクを分析する。ファイアウォールとプロクシから検出ツールが情報を収集し、どんなものが使用されているのかを把握する。
-
NEEDLEWORK:ファイアウォールなどのポリシーテストの自動化アプライアンス
「NEEDLEWORK」は、ファイウォールやUTMなどのポリシーテストを自動化する。ICMPやTCP、UDPで疎通を確認。失敗したポリシーだけを抽出できる。テストの作業工数を500分の1にまで圧縮できるという。
-
WinGate:ゲートウェイとしても使えるWindows用プロクシサーバ
Windows用プロクシサーバ「WinGate」は、NAT機能によりゲートウェイとしても使える。W3C形式でログを出力、URLやIPアドレスなどでアクセスを制限可能。プロクシ非対応のインターネットアプリを共有できる。
-
Cyber Cleaner ST:ネットワークの出入口で不正な通信を遮断する専用機
セキュリティ専用機の「Cyber Cleaner ST」は、インターネットとの出入口に設置して不正な通信を遮断する。通過するパケットのヘッダ情報をサイバー攻撃情報と照合して、該当した通信パケットを破棄する。
-
Bot Manager:広告不正クリックや価格調査などのボットを遮断する対策ツール
ボット緩和ツールの「Bot Manager」は、ウェブサイトにアクセスする多様な種類のボットを効率的に管理する。広告不正クリックや価格調査など、悪意のあるボットのトラフィックをブロックする。
-
Aterm SA3500G:内部と外部の脅威に対応する中小企業向けセキュリティ装置
セキュリティアプライアンスの「Aterm SA3500G」は、ネットワーク間をつなぐブリッジとして動作し、通過パケットを監視する。外部と内部での脅威を防ぐ。
-
Symantec Web Security.cloud:ウェブ経由のリスクから守るセキュリティサービス
ウェブセキュリティサービスの「Symantec Web Security.cloud」は、ウェブからの脅威が社内ネットワークへ侵入するのを阻止すると同時に、URLフィルタリングポリシーとウェブトラフィック規制によってウェブの不正利用を減らす。
-
ProxySG:HTTPS、SSLの通信も可視化できるウェブゲートウェイ専用機
ウェブゲートウェイの専用アプライアンスである「ProxySG」は、エンドユーザー認証、ウェブフィルタリング、データ損失防止などの機能を提供。オプションでHTTPSやSSLの暗号化通信も可視化できる。
-
Juniper Networks SRX:VPNやIPS、FWなどを統合したセキュリティ専用機
セキュリティアプライアンス製品の「Juniper Networks SRX」シリーズは、ファイアウォールやルーティング、仮想閉域網(VPN)、侵入検知防御(IPS)、アプリケーション制御などの機能を備える。
-
X-Force Exchange:サイバー攻撃の情報を提供するクラウドサービス
脅威情報をクラウドで提供するサービス「X-Force Exchange」は、IBMが収集、蓄積してきた、セキュリティに関する膨大な量の未加工データにアクセスできる。
ゲートウェイセキュリティとは?トレンドは?
-
ALSI、ウェブフィルタリングソフトの最新版--HTTPS悪用した攻撃に対応
ウェブフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」の最新版が発売。常時SSLに潜むサイバー攻撃に対応する。3製品と連携する。
-
SCSK、特定クラウドに直接接続できるサービス--本社経由のボトルネックを解消
SCSKは、Office 365などのパブリッククラウドなど特定通信のみを本社のデータセンターを通さずに直接通信するサービスを年内に提供する。ボトルネックを排除する。
ゲートウェイセキュリティの市場規模やシェアは?
-
クラウドセキュリティ市場、2022年まで18%成長--SSOやゲートウェイに注目
2017年の国内クラウドセキュリティ市場は前年比19.7%増の96億円。クラウドサービスの拡大によって、2022年には220億円と予測。
-
情報セキュリティに必要な10の最新テクノロジ:ガートナー
ガートナーは、企業・組織にとって戦略的な重要性を持つと考えられる情報セキュリティ技術のトップ10を発表。
編集部おすすめ
トレンドまるわかり![PR]
-
必須の時代!AIチャットボットの力
問い合わせ業務の重要性を改めて認識の機運
コンタクトセンターを「パンク」させない! -
IT導入から始める働き方改革
労働人口が減少しても、企業は成長を続けな
ければならない。生産性をいかに高めるか -
非効率な営業「あるある」を一掃!
クラウド積極活用が奏功、営業コスト大幅減
社内・パートナー・顧客のやり取りが最適化 -
ストレージはサブスクリプション!
「一定額保証でピュアストレージ」の衝撃!
渾身の担当者I/V「Evergreen Storage」戦略 -
機械学習は敷居が高い?
いいえ「速く・手間なく」を実現できます
使い慣れたSQLで大量データを分析しよう