デキるビジネスパーソンになるための製品入門
-
「Alexa for Business」入門--業務を効率化するアマゾンの音声アシスタントサービス
アマゾンの「Alexa」は家庭用の音声アシスタントとして定着しつつあるが、ビジネスの場にも進出している。会議室やデスクなどに設置して、さまざまなタスクを合理化することが狙いだ。ここでは「Alexa for Business」の概要について説明する(2017年12月21日公開、2019年10月4日更新)
-
「iOS 13」入門--ダークモードを搭載したアップルの新モバイルOS
「iOS 13」はアップルの最新モバイルOSだ。ダークモードをはじめ数々の新機能が追加されたほか、今回から「iPad」は専用の「iPadOS」でサポートされる。ここではiOS 13の新機能や対応デバイス、米国時間9月24日に公開された新バージョン「iOS 13.1」などを解説する(2019年6月10日公開、2019年10月3日更新)。
-
「iPad」(第7世代)入門--10.2インチ画面を採用したアップルの新型タブレット
アップルの第7世代「iPad」は、10.2インチのディスプレイを搭載し、「Smart Keyboard」と「Apple Pencil」に対応した。この2019年モデルの新機能、スペック、「iPad Pro」との比較、競合製品などを紹介する。
-
「Apple Watch Series 5」入門--常時表示ディスプレイ搭載の新型スマートウォッチ
「Apple Watch Series 5」は、アップルの第5世代スマートウォッチだ。常時表示ディスプレイやコンパスなどの新機能、旧モデルとの比較、スペックなどを紹介する。
-
「iPhone 11」入門--カメラやバッテリー性能が向上したアップル新端末
「iPhone 11」はアップルの最新スマートフォンだ。上位モデルの「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」とあわせて、カメラや機械学習関連の新機能、バッテリー、スペックなどについて解説する。
-
「Android 10」入門--ジェスチャー機能が充実したグーグルの最新モバイルOS
「Android 10」はグーグルの最新モバイルOSだ。今回からスイーツの名前が付かなくなった。新しいジェスチャー操作やダークテーマなどの新機能、強化された既存機能、セキュリティ機能、サポート対象デバイスなどを紹介する(2019年6月20日公開、2019年9月17日更新)。
-
マルチクラウド入門--複数のクラウドサービスを利用する利点と注意点
マルチクラウドは、複数の異なるクラウドサービスを組み合わせて利用する手法だ。マルチクラウドの概要、利点、適している企業、導入時の注意点などを紹介する(2017年7月20日公開、2019年9月4日更新)。
-
「Galaxy Note 10」入門--5Gモデルも加わったサムスンの新ファブレット
「Galaxy Note 10」は、サムスンのGalaxy Noteシリーズの新製品だ。大画面モデルの「Galaxy Note 10+」や、5G対応モデルとあわせて、機能、スペック、販売情報などを解説する。
-
-
「分散型サービス拒否攻撃」入門--多大な被害をもたらす攻撃の手口と緩和の対策
サービス拒否(DoS)攻撃は、大量の処理要求を送りつけてサービスを停止させる攻撃で、高度な技術がない者でも実行可能だ。DoS攻撃の種類、仕組み、緩和の対策などを解説する。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!