特集・解説
-
クラウドPBXで仕事を変える--事例から読み解く活用のコツ
クラウド化というとコストメリットばかり強調される嫌いがあるが、クラウド化したことでこれまでになかったメリットを獲得できることも間違いではない。クラウドPBX「BIZTEL」のメリットや活用の実際をまとめた。
-
第3回:万が一の災害でも事業を継続できるクラウドPBXの勘所
自然災害などの非常時でもビジネスを継続できる仕組みを視野に入れておきたい。クラウドPBXサービス「BIZTEL」を提供するリンクの坂元氏が事業継続性という観点からクラウドPBXのメリットを解説する。
-
第2回:クラウドPBXから始めるワークスタイル改革のコツ
PBXがSaaS化したことで、働き方改革に有効なツールとなっている。第1回に引き続き、「BIZTEL」を提供するリンクの坂元氏が事例を交えて解説する。
-
営業スタイルの変遷で見えてくる--「課題解決」で選ばれる時代は終わった
営業のこれまでのスタイルを振り返るとともに、営業がこれからどのような方向に進もうとしているのか――。営業コンサルティングなどを提供するセレブリックスの今井晶也氏が解説する。
-
プログラミング言語「Python」を学ぶ--開発者のためのリソースガイド
汎用性に優れたプログラミング言語「Python」は、幅広い職種で利用されている。ここでは、同言語を学習したい人に向けて、さまざまなリソースを紹介する。
-
「Java」を無料で学習--役に立つGitHubリポジトリ10選
「Java」学習者の支援を目的とするGitHub上のリポジトリ(英語)の中から、最も評価の高いものを10件紹介する。
-
プログラミング言語「TypeScript」を学ぶ--開発者のためのリソースガイド
「TypeScript」は、マイクロソフトによって開発および管理されているオープンソース言語で、「JavaScript」構文のスーパーセット言語だ。ここでは、TypeScriptについてもっと詳しく学習し、プログラミングを始めたいと考えている人には、リソースのリストを用意した。
-
ここまで使える--Dropboxのキホンからチームの生産性向上策まで
チームでの活用が増えているというクラウドストレージ「Dropbox」。基本的な事項から最新の活用方法までをDropbox Japanの岡崎氏が解説する。
-
第6回:Dropbox内部事例から考える効率的なミーティングの進め方
どうしても多くの時間が必要になるミーティングだが、Dropbox Businessが真価を発揮できる場所の一つだという。社内事例なども踏まえながら解説する。
-
第5回:業種や業態が異なっても課題は同じ(後編)チーム作業でもムダを削減
習慣化していて気づいていない無駄は意外と多い。今回はチーム作業における時間削減を紹介する。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!