ニュータニックス・ジャパン合同会社のIT製品情報
記事
-
編集部の注目事例(2019年12月第3週)
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は12月第3週に発表されたものを集めた。
チャット 運用管理 コンバージド・ハイパーコンバージド クラウドストレージ コールセンター・コンタクトセンター 日立製作所 Nutanix Box Japan ジェネシス・ジャパン
-
障害時の懸念からクラウドは選択せず、部門ごとのシステムをHCIで統合
多根総合病院はシステム環境をパブリッククラウドではなく、HCIへリプレース。24時間365日安定稼働する環境を実現している。
-
HCIからクラウドやIoTの領域にも拡張するニュータニックスの戦略
ハイパーコンバージドインフラストラクチャー(HCI)のニュータニックスは5月に米でイベント「.NEXT Conference 2019」を開催。HCIに加えてIoT領域でも技術を展開しようとしている。
-
TISとニュータニックス、レガシーのハイブリッドクラウド化支援で協業
TISとニュータニックス・ジャパンは、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進に向けて協業を開始。メインフレームなど企業内でレガシー化したシステムを刷新するサービスを提供していく。
-
VDIやリモートアクセス、専用保険--進化するテレワークの今を知る
テレワークが日本企業に広まりつつある。テレワークのためのITもさまざまに進化しており、情報漏えいに備えた専用の保険商品も市場に投入された。テレワークの今を知るための記事をまとめた。
コミュニケーション デスクトップ仮想化 コンバージド・ハイパーコンバージド 情報漏えい対策 運用 PC ラネクシー アセンテック シトリックス・システムズ・ジャパン Nutanix IDC Japan
-
日本精工、シンクライアントをVDIに刷新--年内に国内6000ユーザーに展開
ベアリング大手の日本精工は、これまでのシンクライアント環境に制約が大きいことからVDIに刷新する。クライアント仮想化ソフトとハイパーコンバージドインフラに集約する。
-
シンプルな構成で迅速な導入と柔軟な拡張を実現--ハイパーコンバージドシステム4選
ハイパーコンバージドシステムは、仮想化技術を用いてサーバやストレージ、ネットワークなどを単一の筐体にまとめた垂直統合型システム。シンプルな構成で迅速な導入や拡張が可能なためビジネスニーズに柔軟に対応でき、スモールスタートにも適している。
コンバージド・ハイパーコンバージド Nutanix デル EMCジャパン 日本ヒューレット・パッカード シスコシステムズ
-
-
Nutanix XCP:仮想環境に最適化されたハイパーコンバージド基盤
ハイパーコンバージド基盤の「Nutanix Xtreme Computing Platform」は、x86ベースのサーバとストレージを1つの筐体に集約し、仮想化環境に最適化したアプライアンス製品。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」