株式会社インテックのIT製品情報
記事
-
十六銀、報告書作成に音声認識--スマホに話しかけて文章を入力、CRMとも連携
インテックは十六銀向けに開発するスマホアプリに音声認識エンジン「AmiVoice」を採用。音声でテキスト入力可能で、報告業務のテキスト作成スピード、精度を向上させる。
-
RPAの効果--富山県南砺市、エレコム、三井E&S環境エンジニアリングの場合
RPAの導入事例が増加している。削減できる時間や適用業務への効果などをまとめている、富山県南砺市、エレコム、三井E&S環境エンジニアリングの事例をまとめる。
-
RPAで年407時間削減、操作ミスも低減--庁舎統合で業務自動化を進める南砺市
2004年に8つの町村の合併により誕生した富山県南砺市は、分庁舎統合をきっかけに改革に着手。行政でしかできない仕事へとシフトさせるべく、RPAソフト「UiPath」の活用に着手した。
-
相次ぐログ管理製品--インターコム、MKI、インテックを見比べる
どのように稼働しているのか、障害の兆候はないのか、安全に稼働しているのか――。システムが出力するログは、システム全体にかかわる情報が潜んでいる。インターコムや三井情報(MKI)、インテックのログ管理製品の状況をまとめた。
-
インテック、統合ログ管理ソフト新版--拡大する非IT部門向けにUIを変更
インテックが統合ログ管理ツール「LogRevi」最新版を発表。人事や総務、営業など拡大する非IT部門のニーズに対応すべく、誰でも使えるようにユーザーインターフェースを変更した。
-
導入前に確認したい特徴と機能の違い--帳票システム5選
帳票システムは、紙ベースの帳票を電子化し、運用の効率化やペーパーレス化を図る。帳票を印刷したり、作成したりするための機能も製品によって違いが出る。
-
快速サーチャーGX:ブラウザで利用できる帳票管理--全社展開、社外共有が容易
帳票管理システムの「快速サーチャーGX」は、さまざまな帳票を一元管理し、ブラウザから閲覧できるようにする。クライアントソフトが不要で、帳票の全社展開や社外共有が容易だ。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!