Amazon.com, Inc.のIT製品情報
記事
-
アマゾンが考えるテック業界の流れ--「AWS re:Invent 2017」で示された4つの指針
アマゾンの最高技術責任者(CTO)による「AWS re:Invent 2017」基調講演は、大半が同社製品に焦点を当てたものだったが、テクノロジ業界全体に影響を与えるような予測についても含まれていた。ここでは、ビジネスリーダーが注目すべき指針を4つ紹介する。
-
アマゾンAIアシスタント「Alexa」が広げる利用シーン--家庭だけでなく職場でも
家庭向けAIツールとして注目されている「Amazon Alexa」が、新たな機能や新ハードウェアの追加により、役員室やオフィス内でも利用されるようになるかもしれない。
-
-
デジタルトランスフォーメーションで求められるIT部門の進化
Facebookが100Gbpsのデータセンタースイッチを開発した。これは、伝統的なエンタープライズベンダーがすでにイノベーションの先頭には立っていないことを象徴する出来事だ。IT部門も運用方法を変えなくてはならない時が来ている。
-
-
-
人気上昇中の「Amazon DynamoDB」--アマゾンは、あなたのデータベースも狙っている
データベース人気ランキングをみると、Amazon DynamoDBは主要ライバルをしのぐペースで成長している。読者の財布も飲み込まれるだろうか?
-
編集部おすすめ
トレンドまるわかり![PR]
-
特集:ビジネスを止めるな!
旧時代のバックアップから脱却せよ
デジタル時代にふさわしい戦略を解説 -
攻めと守りのクラウド活用とは!?
~講演より:霧島酒造の導入者が語る~
災害から生産活動を守るクラウド活用の事例 -
データと経営の今後の関係は!?
業務プロセスを進化させるストレージの進化
データが導く新たな経営の在り方を展望 -
働き方改革にモニターが有効なワケ
求められる機能を有し、優れたコスパを誇る
モニターから改革の第一歩を。その真意とは -
「ハイブリッドIT」への道
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方