株式会社ミロク情報サービスのIT製品情報
記事
-
電子インボイス標準仕様、国際規格「Peppol」に準拠--2021年6月に初版策定へ
弥生やSAPジャパンなど計10社が参加している「電子インボイス推進協議会」は、日本国内の“電子インボイス”の標準仕様を国際規格「Peppol」に準拠して策定する。
-
弥生やSAPなど「電子インボイス推進協議会」発足--年内に標準仕様策定
弥生やSAPジャパンなど計10社が共同で「電子インボイス推進協議会」を発足させた。2023年10月から導入される電子インボイスのシステム構築を目指す。2020年内をめどに標準仕様を策定する。
-
弥生など会計ソフト5社、年内に“電子インボイス”の標準規格を策定
弥生やSAPジャパンなど会計ソフト5社は「社会的システム・デジタル化研究会」を発足。「社会的システムのデジタル化による再構築に向けた提言」を発表した。年内をめどに電子インボイスの標準規格を策定する。
-
記帳くん:帳簿のイメージで入力できる個人&小規模法人向け会計ソフト
個人事業者や小規模法人向けの会計ソフトである「記帳くん」は、帳簿のイメージで入力できるため、初めてでも容易に使える。科目や消費税、残高などを初期導入時に会計事務所が設定する。
-
楽たす振込:振込支払業務を代行するクラウドサービス--手数料一律310円
「楽たす振込」は、仕入れや経費などの振込支払業務を代行することで、振込手数料の削減や業務効率化を可能にする。手数料は一律310円。
-
MJS税務 NX-I:申請書作成や電子申告を支援する中小企業向け税務申告システム
税務申告システムの「MJS税務 NX-I」は、税務関連の各種書類の作成を支援する機能を提供する。法人税と消費税の申告書、決算内訳書、法定調書に対応し、画面に表示した書類イメージの上でデータを入力する仕組みである。
-
MJSLINK NX-I:従業員100~300人規模を対象にしたERPパッケージ
統合基幹業務システム(ERP)パッケージの「MJSLINK NX-I」は、従業員100~300人規模の中小企業をターゲットとし、財務、給与、販売、資産管理、税務、ワークフロー管理などのモジュールで構成されている。
-
MJSマイナンバー:業務システムから完全独立したマイナンバー管理システム
マイナンバー管理システムの「MJSマイナンバー」は、特定個人情報保護委員会によるガイドラインに準拠しており、「オンプレミス型」と「クラウド型」のほか、登録と管理を代行するBPOを用意する。
-
Galileopt NX-I:モジュール間でマスタデータを共有する中堅企業向けERP
中堅企業向けERPパッケージの「Galileopt NX-I」は、財務、人事、給与、販売、資産などの各モジュール間でマスタデータを共有し、データ不整合を防いでいる。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」