富士通株式会社のIT製品情報
記事
-
富士通、シンクライアントとワークステーションの新モデル--機動力を強化
富士通がシンクライアント「FUTRO」とワークスステーション「CELSIUS」の新モデルを発表。モバイルワーク対応を強化している。
-
ニューノーマル時代に必然、「オンライン診療」のススメ
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、富士通の「オンライン診療ソリューション」を取り上げる。
-
-
-
富士通の新サービスにみる「DXによるコロナ時代の業種別営業支援」の勘所
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、富士通の「金融分野の営業職員向け教育プラットフォームサービス」を取り上げる。
-
-
1~3月の外付けエンタープライズストレージ、オールフラッシュが7%減
IDC Japanの国内外付型エンタープライズストレージ支出額実績によると、全体は前年同期比4.8%減だが、メインフレーム向けが3四半期連続でプラス成長。オープン向けは3四半期連続でマイナス成長。
-
定期券代支給を廃止、自転車通勤を推奨--オフィス面積半減させる富士通の本気
富士通は新しい働き方として「Work Life Shift」を推進する。在宅勤務の環境整備費用補助として月額5000円を支給するとともに、通勤定期券代の支給を廃止。現在のオフィス面積を2022年度末までの3年間で50%程度に見直すとともにフリーアドレス化も進める。
-
富士通、法人向けノートPCなど14機種--第10世代「Ice Lake」や「Wi-Fi 6」搭載
富士通は富士通クライアントコンピューティング製の法人向けノートPC、タブレット、ワークステーションの新モデル14機種を発表した。
-
長崎県、コロナ対策にチャットボット--濃厚接触者や病床などの状況を一元管理
長崎県がコロナウイルス対策の一環でチャットボットサービスを導入。濃厚接触者の健康、病床状況などを収集、管理している。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!