富士ゼロックス株式会社のIT製品情報
記事
-
編集部の注目事例(2020年9月第4週)
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は9月第3週、4週に発表されたものを集めた。
RPA ゲートウェイセキュリティ 電子署名 ウェブ会議 アルプス システム インテグレーション 富士ゼロックス アドビ株式会社
-
働き方が変わった、これからの印刷--富士ゼロックス、キヤノン、シャープの次の一手
新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中で仕事のやり方も変わりつつある。オフィスでの印刷も、その位置付けも変わらざるを得なくなっている。
-
-
富士ゼロックス、分速30枚A3レーザー新モデル--トナー削減量を1%刻みで設定
富士ゼロックスがA3カラーレーザープリンターの新モデルを発表。トナー容量2倍、ランニングコストを12%削減可能で、画質を1%刻みで設定できる。
-
富士ゼロックスと東京メトロ、駅に個室の“仕事場”--15分250円から
富士ゼロックスが個室型ワークスペース「CocoDesk」を発表。東京メトロの4駅構内の7台を皮切りに、順次設置する。
-
富士ゼロックス、“接着できる”トナー開発--のり付けを削減、ホチキスを代替
富士ゼロックスが接着機能を持つ特殊トナーを発表。複合機、プリンターなどの従来トナーと同時搭載でき、出力後の別工程だったのり付け作業を削減できる。
-
富士ゼロックス、複合機に分速30枚の低速モデル拡充--AAD連携でSSO強化
富士ゼロックスが複合機のフラッグシップシリーズに分速30枚の新モデルを追加。Azure Active Directoryと連携してシングルサインオンが可能。
-
富士ゼロックス、A4プリンターに特殊色モデル--デザイン事務所や小売店舗狙う
富士ゼロックスがゴールド、シルバー、ホワイトなどの特殊色のトナーを搭載するプリンターを発表。デザインオフィスや小売業、サービス業での利用を狙う。
-
富士ゼロックス:ユーザーにとことん”やさしさ”を--多様面での利便性を追求
一般的なオフィスでの活用を想定したプリンターや複合機など、ビジネス用途で紙を出力する周辺機器の特長、ラインアップ、注力点といった現在地をベンダーごとに紹介する。第3回は富士ゼロックス。
-
編集部の注目事例(2019年9月第2週)
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は9月第2週に発表されたものを集めた。
RPA ERP コミュニケーション その他セキュリティ ビーブレイクシステムズ MetaMoJi NEC 富士ゼロックス
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」