株式会社大塚商会のIT製品情報
記事
-
従業員とともに歩むために--モチベーション向上の勘所
従業員のモチベーションを向上させるには、さまざまな方策が取れるが、収束のめどが立たないコロナ禍の現在では、以前よりも効果的な対策を考える必要がある。
-
-
大塚商会の新サービスにみる「中小企業向けグループウェアのポテンシャル」
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、大塚商会の「eValue V Air」を取り上げる。
-
-
-
大塚商会が地域金融機関と協業する意味
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、大塚商会が提供する中堅中小企業向けの「経営支援サービス」である。
-
O-CNET SMILE VPN:IPv6とNGNにも対応するVPN--フレッツ回線を利用
VPNサービスの「O-CNET SMILE VPN」は、NTTのフレッツ回線を利用することでコストを抑え、通信の安全性を確保する。ネット接続を1カ所に集約して運用負荷を軽減するほか、IPv6とNGNに対応したサービスプランも用意する。
-
複数の拠点間を安全安価に接続するVPNサービス5選--専用線との冗長構成にも
仮想私設網(VPN)は、インターネットなどを利用しながら、専用回線を利用しているかのような閉域環境を構築する。外部からの盗聴や改ざんを防ぐ。専用線よりも安価にできることが評価されている。
-
どこでもキャビネット:社内外、外出先でも参照できるファイル共有サービス
オンラインストレージの「たよれーる どこでもキャビネット」は、社内外でのファイルを共有できる。利用IDのない第三者ともファイルを送受信できる。アクセス制限やログ管理などのセキュリティ機能も備える。
-
標的型メール訓練サービス:標的型攻撃を模した訓練メールでセキュリティ意識を啓発
「標的型メール訓練サービス」は、標的型メール攻撃を模した訓練メールの送信により、従業員のセキュリティ意識を啓発する。環境に応じたサービスの選択が可能。訓練結果に応じ、セキュリティ研修の実施もサポートする。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」