株式会社オーシャンブリッジのIT製品情報
記事
-
広がる画面共有ツール、既存顧客との商談にも活用--三菱UFJ銀やfreeeが活用
顧客と同じ画面を見ながら会話する画面共有ツール。使い方が分からないなどの時に遠隔支援として活用されるが、ここに来て既存顧客への商談の場として活用されるようにもなっている。
-
Surfly:ブラウザだけで可能なウェブ画面共有ツール--インストール不要
ウェブ画面共有ツール「Surfly」は、専用アプリケーションなどがなくてもブラウザで画面を共有できる。スマートフォンやタブレットにも対応、異なる画面サイズの間でも同一のウェブページを共有できる。
-
ISL Online:ワンタイム+常駐接続で使える遠隔操作ツール--ウェブ会議も可能
リモートコントロールツール「ISL Online」は、ワンタイムでの利用や常時接続、ウェブ会議の機能を搭載。ライセンスは、同時に利用する接続数分だけ。PCの台数やユーザー数に制限はない。
-
オーシャンブリッジ、ウェブ画面共有ツール提供--ダウンロードやインストール不要
オーシャンブリッジは、ウェブ画面共有ツール「Surfly」の提供を開始した。専用ソフトをダウンロードしたりインストールしたりせずに利用できる。クラウド会計サービスのfreeeが先行採用している。
-
三菱ケミカルシステム、遠隔操作ツール「ISL Online」採用--3万2500人を支援
三菱ケミカルシステムは、所属するグループのリモートでのPC保守運用に「ISL Online」を導入。日本やアジアの約100社、3万2500人の従業員のサポートに活用しているという。
-
Brava Enterprise:さまざまな形式に対応するファイルビューア--CADにも対応
マルチフォーマットビューア「Brava Enterprise」はPDFやCADなどさまざまなファイルをブラウザで表示できる。ファイル自体をダウンロードさせないため、ファイルの持ち出しや印刷などを禁止できる。
-
Brava Desktop:CAD、TIFFなどを表示できる閲覧ソフト--マスキングにも対応
閲覧ソフトの「Brava Desktop」は、CAD、TIFF、PDF、Office文書などのさまざまな形式のファイルを表示、印刷、マークアップ、マスキングできる。表示したファイルの形式変換やファイルの比較表示もできる。
-
NXPowerLite:文書や画像を圧縮して容量不足を解消するファイル軽量化ソフト
ファイル軽量化ソフトの「NXPowerLite」は、文書や画像のデータを軽量化して、ストレージの利用効率を高める。Word、Excel、PowerPoint、JPEG、TIFF、PDF、ZIPのファイル形式に対応する。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」