NTTテクノクロス株式会社のIT製品情報
記事
-
NTTテクノクロス、社内書類の処理効率化ソフト--文字を検知してテンプレを提案
NTTテクノクロスは、稟議や社内申請の処理を効率化するソフトウェア「BizFront/SmartUI Decision Manager」を2月8日から販売する。申請フォームに入力した文字をAIで検知し、テンプレートを提案、挿入する。
-
どうする、これからのコールセンター運用--ゆうちょ銀など6組織の事例を読む
サービスレベルの進歩が著しいコールセンター/コンタクトセンターは、支えるITも大きく進化している。ゆうちょ銀など6つの組織の活用事例記事をまとめた。
コールセンター・コンタクトセンター 電話・FAX AI・機械学習 デスクトップ仮想化 NTT東日本 NTTテクノクロス NTTデータ ジェネシス・ジャパン Google AWS サーバーワークス
-
ゆうちょ銀、コールセンターに音声認識AI--日本人特有の感情まで分析、処理時間3割減
ゆうちょ銀行がNTTグループのAI技術を活用した音声分析システム「ForeSight Voice Mining」を実証実験後に採用。2020年秋から全国のコールセンター約350席で本格活用する。
-
編集部の注目事例(2019年12月第1週)
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は12月第1週に発表されたものを集めた。
コンバージド・ハイパーコンバージド メールセキュリティ BI ETL ERP グループウェア ITインフラ 日立製作所 デジタルアーツ NTTテクノクロス インフォアジャパン株式会社 サイボウズ
-
NTTテクノクロス、新画像データ転送サービス--動画向け規格活用、8K超の高解像度も
NTTテクノクロスが画像データ転送サービス「SmartFileUploader」の提供を開始。「Box」を経由して8K以上の画質でも10分の1以下に圧縮。画質を復元できる可逆圧縮機能も搭載する。
-
NTTテクノクロス、ウェブシステム入力支援ツール--プルダウンなどを“後付け”
NTTテクノクロスが入力部品を後付けできる「BizFront/SmartUI」を提供。既存のウェブシステムを改修せずに入力部品を追加して画面を改修できる。
-
NTTテクノクロス、フィールド業務向け報告書サービス--Excelの様式を流用可能
NTTテクノクロスがスマートフォンを活用してフィールド業務の報告を簡易化する「わくレポ!」を発表した。カメラ機能から写真を取込可能。既存のExcelベースの報告書も流用できる。
-
NTTテクノクロス、タスク管理サービス提供へ--気になることを書き出して整理
NTTテクノクロスはタスク管理サービスを11月末から提供する。頭の中にある気になることを把握、整理することで業務を効率化できるという。
-
NTTテクノクロス、システムの入力画面に“ふせん”を追加するソフトの拡張版
NTTテクノクロスはPC画面への入力の際に注意を表示できる「BizFront/アノテーション」の機能拡張版を発表した。入力チェック機能や表示メッセージ切替機能など、メッセージを適切に提示できる。
-
ProgOffice Enterprise:社内の電話番号やメールをまとめたアドレス帳サービス
アドレス帳サービス「ProgOffice Enterprise」は、社内や社外の電話番号やメールなどの連絡先をまとめて利用できる。電話のほかメールやショートメッセージから最適な手段で連絡できる。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」