EMCジャパン株式会社のIT製品情報
記事
-
-
ハイパーコンバージド「VxRail」強化、EPYCを搭載--エッジでの利用も視野
デルとEMCジャパンは、ハイパーコンバージドインフラストラクチャー(HCI)製品「Dell EMC VxRail」についてハードウェアの追加とソフトウェアの強化を発表した。
-
デルとEMC、スケールアウトNASで新ブランド--オールフラッシュノードも提供
デルとEMCジャパンは、スケールアウトNASの新ブランド「Dell EMC PowerScale」を発表、新製品としてオールフラッシュノード「PowerScale F200」「PowerScale F600」の提供を開始した。
-
-
デルとEMC、GPU搭載の機械学習専用サーバーを日本でも展開--“IPU”も活用
デルとEMCジャパンは、機械学習専用サーバー「DSS 8440」の提供を開始。GPU「NVIDIA Tesla V100」を最大10基搭載可能。深層学習に特化したIPUを搭載したモデルを年後半にリリースする。
-
VxFlex OS:仮想化、プールして共有ブロックストレージを構築するSDSソフト
SDS基盤ソフトウェア「VxFlex OS」は、HDDやSSDを仮想ストレージとしてプール化し、サーバーSANとしてスケールアウト型のブロックストレージを構築できる。HCIにも柔軟に移行できるという。
-
Dell EMC、CI/HCIは「データセンターをモダナイズする最良の方法」の意味
コンバージドインフラ(CI)とハイパーコンバージドインフラ(HCI)はDell EMCにとって最大の成長分野であり、「データセンターをモダナイズする一番の方法。ビジネスの俊敏性や拡張性を実現する」という。
-
クラウドもセットで考える--手間がかかるバックアップの効率化の要点
ビジネスに必要なデータとシステムを守るバックアップは、ランサムウェア対策としても活用できる。だが、端末の数が多くなると、バックアップの手間も大きくなる。バックアップを効率化するための記事をまとめた。
バックアップ ストレージ ストレージ仮想化 EMCジャパン ネットワールド リコージャパン デル Acronis AG(アクロニス・ジャパン)
-
VMAX 10K Block and File:ブロックとファイルを統合できるストレージコントローラ
ストレージコントローラ「VMAX 10K Block and File」は、仮想環境でブロックとファイルの両方のアプリケーションを統合できる。ストレージ管理を簡素化し、TCO削減を実現する。
-
Dell EMC Isilon:クラスタ内の全ノードを単一ファイルシステムとして構築するNAS
スケールアウト型NAS「Dell EMC Isilon」は、ファイルシステムやボリューム管理、データ保護という3つのレイヤを結合して、クラスタ内の全てのノードを単一のファイルシステムとして構築する。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」