Amazon、Microsoft、Googleといったクラウドプロバイダーは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のロックダウンによって自宅に避難する人が増えたことから、2020年の売り上げを大幅に伸ばした。
調査会社Canalysは米国時間2月2日に発表した報告書の中で、2020年第4四半期にクラウドサービス業界の売上高が399億ドルに達したとしている。第3四半期からは30億ドル超、2019年第4四半期からは100億ドル近く増加しており、ドル建てでは同業界の四半期最大の伸びとなった。
Canalysは、COVID-19のロックダウン期間中に顧客からの支出が増加したことに加え、チャネルパートナーがクラウドサービスの売り込みや販売で大きく貢献したことが売り上げの急増に奏功したと考えている。さらに、経済への信頼感が徐々に回復したことで、企業はクラウドプロバイダーへの移行をはじめとするデジタル改革への投資を拡大した。
2020年全体では、クラウドサービスへの総支出は1420億ドルに上り、2019年の1070億ドルから33%増加した。当初、コンサルタントが主導するデジタル改革プロジェクトは停滞していたにもかかわらず、需要は予想を上回っていた。
残り本文:約1714文字 ログインして続きを読んでください。