PCやスマートフォン販売、修理などを手がける店舗「PCデポ」を運営するピーシーデポコーポレーションは12月17日、同社サービスを地域に届ける車両型新店舗「Connected Mobile Store(仮)」の開発に着手したことを明らかにした。誰もがリモートワークやオンライン授業に参加できる設備を車両に搭載し、ネットワーク環境やデバイスが整っていない地域での活用を想定している。

ピーシーデポコーポレーション 代表取締役社長執行役員 野島隆久氏
開発理由として代表取締役社長執行役員 野島隆久氏は「地域のデジタルデバイド(格差)を解消したい。すべてのお宅に(同社会員制のサブスクリプションサービスである)デジタルライフプランナーで『デジタル担当』を提供する」と説明した。
サービスは2021年夏から既存店舗を構える全国各地域での開始を予定。利用には5000円の入会金に加えて、同社の会員制サービス各種コース月額会費1000円~が必要。もしくはConnected Mobile Storeの有料会員費(価格未定)の支払いを想定している(いずれも税別価格)。
残り本文:約1139文字 ログインして続きを読んでください。