デル・テクノロジーズは12月9日、新たなデータ保護専用統合型アプライアンス「Dell EMC PowerProtect DP」シリーズと、データ保護管理ソフトウェア「Dell EMC PowerProtect Data Manager」の機能強化を図ったことを発表した。
規模や要件に合わせた「PowerProtect DP5900」「PowerProtect DP8400」「PowerProtect DP8900」の新3モデルに、従来の「Dell EMC IDPA(Integrated Data Protection Appliance) DP4400」をブランド変更した「PowerProtect DP4400」が加わる。税別価格は350万円から。DP5900、DP8400、DP8900は12月15日から提供する。

※クリックすると拡大画像が見られます
AWSやAzureのKubernetes、VMware Tanzuにも対応
デル・テクノロジーズのデータ保護専用型アプライアンスはIDPA DP4400が主力製品だったが、今回市場投入するPowerProtect DPシリーズは最大65対1の重複排除性能を維持したまま高速化し、容量効率や消費電力を大きく上回るという。同社のテスト結果によればバックアップは38%、復元は45%高速化し、容量効率は30%向上。消費電力を最大23%削減していると性能向上を強調した。

デル・テクノロジーズ DPS事業本部 シニア・ビジネス・ディベロップメントマネージャー 西頼大樹氏
DPS事業本部 シニア・ビジネス・ディベロップメントマネージャー 西頼大樹氏は「独自のプラットフォームだったIDPAシリーズを、デル・テクノロジーズのPowerEdgeベースなどを用いてキッティングした結果」と説明した。また、サイバー攻撃の被害に対応するため、データ復元ソフトウェアの「PowerProtect Cyber Recovery」をフルサポートし、コンテナー環境のバックアップ需要を踏まえてPowerProtect Data Managerからのデータ格納に対応する。
残り本文:約1734文字 ログインして続きを読んでください。