日立製作所は、2020年度の新卒採用にデジタル面接プラットフォーム「HireVue(ハイアービュー)」を活用。公平性の担保や学生とのコミュニケーション増につながっているという。11月16日、提供したタレンタ(渋谷区)が発表した。
初期段階の面接、インターンシップ参加者の選考などをオンデマンドで実施。全対象者に質問できるため、評価指標を統一できるという。学生と面接官の相性で評価が変わることがなく、公平に選考できると説明。
残り本文:約551文字 ログインして続きを読んでください。
日立製作所が2020年度の新卒採用にデジタル面接プラットフォーム「HireVue」を活用。公正性の担保や業務の効率化、学生とのコミュニケーション増などの効果がある。
日立製作所は、2020年度の新卒採用にデジタル面接プラットフォーム「HireVue(ハイアービュー)」を活用。公平性の担保や学生とのコミュニケーション増につながっているという。11月16日、提供したタレンタ(渋谷区)が発表した。
初期段階の面接、インターンシップ参加者の選考などをオンデマンドで実施。全対象者に質問できるため、評価指標を統一できるという。学生と面接官の相性で評価が変わることがなく、公平に選考できると説明。
残り本文:約551文字 ログインして続きを読んでください。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」