カウンター式店舗で洋服、靴の修理などを受け付けるビック・ママ(仙台市若林区)は6月22日、従業員のモチベーションを「LINE」で把握、天気図として可視化する「マインドウェザー」を発表した。従業員エンゲージメントを向上、離職率を低下させるという。
従業員のLINEに週1回、天気図とコメントで構成するアンケートを送信。管理者はアンケートサマリー画面から回答率、回答割合、気をつけるべき従業員などを一覧で可視化できるとしている。
ログインして続きを読んでください。
ビック・ママが、従業員のモチベーションを「LINE」から収集、可視化できる「マインドウェザー」を発表。従業員エンゲージメントを向上、離職率を低下できる。
カウンター式店舗で洋服、靴の修理などを受け付けるビック・ママ(仙台市若林区)は6月22日、従業員のモチベーションを「LINE」で把握、天気図として可視化する「マインドウェザー」を発表した。従業員エンゲージメントを向上、離職率を低下させるという。
従業員のLINEに週1回、天気図とコメントで構成するアンケートを送信。管理者はアンケートサマリー画面から回答率、回答割合、気をつけるべき従業員などを一覧で可視化できるとしている。
ログインして続きを読んでください。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」