新型コロナウイルス感染症(COVID-19)でも事業を継続するために必須となっているテレワーク/リモートワーク。実際に経験することで、出社を前提とした、これまでの働き方とは大きく異なることを感じられるようになっている。
出社を前提としたオフィスワークでの業務プロセスをそのままテレワーク/リモートワークに移行することは厳しいと言わざるを得ない。
特に課題となるのが、紙の文書の取り扱いだ。テレワーク/リモートワークが推奨されているにもかかわらず、紙の文書があるために出社せざるを得ないというケースも珍しくはない。
加えて、勤怠管理や仕事の評価など社内体制、ハードウェアやネットワークが間に合わないなどの課題も浮き彫りになっている。
ここでは、実際に活用するようになってから初めて実感が出てきたテレワーク/リモートワークの課題をまとめた。
ログインして続きを読んでください。