本連載では、筆者が「気になるIT(技術、製品、サービス)」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、UiPathが無料公開した「UiPathメソドロジー」を取り上げる。
「UiPath」導入の標準フレーム、方法論を体系化
アメリカを本社に置くUiPathの日本法人であるUiPathは先頃、ロボティックプロセスオートメーション(RPA)ソフトウェア「UiPath」導入の標準フレーム、方法論をまとめた「UiPathメソドロジー」を無料公開したと発表した。
残り本文:約2310文字 ログインして続きを読んでください。