日本ヒューレット・パッカード(HPE)は1月23日、ハイパーコンバージドインフラストラクチャー(HCI)のシンプルさとコンバージドインフラストラクチャー(CI)の柔軟性を兼ね備えた、次世代HCI製品「HPE Nimble Storage dHCI」を発表した。
dHCIの「d」は、「構成要素に分けられた」を意味する「disaggregated」の略で、コンピュートとストレージが構成要素として分けられていることを示す。
コンピューティングリソースとしては、「HPE ProLiant DL360/DL380 G9/G10」を使用。「Intel Xeon」プロセッサーを搭載し、サーバーあたり最大2プロセッサーが利用可能。メモリーは最大3TB、10ギガビットイーサネット(GbE)に対応する。
残り本文:約2272文字 ログインして続きを読んでください。