(前回までのあらすじ)
あるメーカーの情報システム部の中野さん、会社では「データセンター移転プロジェクト」のリーダー、プライベートでは結婚する彼女と一緒に住むための新居探し……。期せずして二つの「引っ越し」に向かい合うことになってしまった。
第1回では「新居で一緒に住む家族」にあたる「データセンターに今後収容するシステム」の計画を確認した。第2回、第3回、第4回では、アクセスや広さ、設備など引越先のデータセンターに求めるスペックの考え方と検討ポイントについて検討し、第5回では何を現在のデータセンターから搬送するか、あるいは購入するかについて整理した。
さて、今回は引っ越しの実施計画に移っていきます。移転プロジェクトチームを本格的に立ち上げ、各システム(アプリケーションの開発・保守)チームとの折衝を開始していく段階です。

今回のトピックは以下の3つです。
- 大まかなスケジュールを立てよう
- 計画を家族=システムと共有しよう
- 見積もりをしよう
残り本文:約4008文字 ログインして続きを読んでください。