富士ゼロックスは10月28日、A4小型発光ダイオード(LED)プリンター「DocuPrint CP310 st」を発表した。ブラックに加え、ゴールド、シルバー、ホワイトの特殊色3色のトナーを搭載。特殊色印刷専用モデルとしてデザインオフィスや小売業、サービス業向けに販売する。販売目標は3年間で3000台。“新しい市場を創り、活性化していく”ための製品となるという。12月10日から発売する。

沖村氏
SMBドキュメントソリューション事業本部 商品開発部でグループ長を務める沖村直雅氏は「高級感や季節感が表現できるゴールドやシルバー、色紙や透明フィルム上で表現できるホワイトなど、特殊色印刷には一定のニーズがある。しかし、プロダクションプリンターやオフセット印刷でしか出力できないという認識が浸透している」と指摘。

※クリックすると拡大画像が見られます
外注の際に発生するコストと発注から納品までのリードタイム、「Adobe Illustrator」のようなデザインのための専門ツール、使いこなすためのハイレベルな人材、機器などがそれぞれ阻害要因になっていると説明する。
CP310 stは、オフィス向けプリンター「DocuPrint」シリーズのサイズ感や使い勝手を踏襲。デスクにも設置できる幅420mm、奥行466mmというコンパクトサイズで、1分間にA4タテ28枚が印刷可能。デザインオフィスや小売業、サービス業の店舗など、スペースが限られる場所に特殊印刷物の出力環境を提供できるという。
残り本文:約693文字 ログインして続きを読んでください。