この世にさまざまなメモアプリが存在する中で、「Google Keep」を好んで使っている。何がそれほどいいのかと聞かれたら、直感的な操作感と検索のしやすさを挙げると思う。
とりあえずいろいろなことを記録して放り込んでも、取り出しづらいのでは意味がない。記録のしやすさだけでなく、後で参照しやすいかどうかも、メモアプリに欠かせない要素だ。
本連載では業務効率化・合理化に役立つGoogle Keep便利技を3つずつ4回にわたって紹介する。今回はその第3回目で、PCで使用する場合を想定。
1.一部のメモをアーカイブに格納し、トップページを見やすい状態に整える
Google Keepのトップページにたくさんのメモを表示させていると、本当に必要なメモが目に留まりづらかったり、探しにくくなったりすることがある。だからといって、現時点で重要度や緊急度の高くないメモを削除するのも避けたい。いつか参照するかもしれないからだ。
残り本文:約1433文字 ログインして続きを読んでください。