Guido van Rossum氏がプログラミング言語の欠点に不満を感じて開発した「Python」は、今では非常に多くの開発者に使用されている。Pythonの過去と今後の展開についてvan Rossum氏や関係者に話を聞いた。その内容を4回にわたって紹介する。今回は第3回目。
Pythonとウェブ
Pythonは、1990年代中ごろには新しい方法で使用されるようになり、録音と再生用のスクリプトのほか、初めてウェブ開発で利用された。このウェブ開発が後に、Pythonの主な用途の1つになっていく。
「重要な用途の1つがウェブ開発で、私にとっても極めて興味深いものだった」とvan Rossum氏は語る。同氏によると、PythonはPerlやシェルスクリプトとともに、ウェブサーバーのバックエンドスクリプトでの利用が始まっていたという。「動的なウェブページを作成することができた。私が気に入ったPythonの用途の1つだ」
GartnerのRyan氏は、Pythonが1990年代に開発者の支持を獲得した要因として、強力なスクリプトを素早く作成する際の定番ツールとなった点を挙げる。「非常に強力な機能を備えたスクリプト言語だったため、多くのユーザーにとって利用開始のハードルが下がった」(Ryan氏)
残り本文:約3287文字 ログインして続きを読んでください。