NTTテクノクロス(港区)は8月19日、膨大な画像データをモバイル通信などでも高速かつ効率的に転送できる「SmartFileUploader」を発表した。映像圧縮技術の国際標準規格である「HEVC(High Efficiency Video Coding)」を静止画向けに採用。8K(7680×4320画素)を超える画像にも対応し、転送時間を短縮するという。同日から提供する。
NTT研究所が開発、4K/8K配信サービスなどに活用する画像圧縮ライブラリに静止画に特化してチューニング。8K以上の画像に対応し、JPEG方式で圧縮した画像データを高画質のまま約10分の1以下に圧縮できるという。近日中にTIFF(非圧縮データ)にも対応。圧縮率を下げ、画質を完全に復元できる可逆圧縮機能も搭載するとしている。
ログインして続きを読んでください。