「Gmail」が好きだ。これまでいろいろなメールサービスを使ってきたが、Gmailを超えるものに出会うことはなかった。なぜここまでGmailが好きなのか。シンプルでムダがないこと、軽快な使用感があることが主な理由だと思う。そして、アップデートし続けていることも、Gmailの魅力だろう。
年明けにGmailのおすすめ小技を取り上げた。あれから半年経った今、Gmailはやはり進化している。本連載では引き続き、業務効率化・合理化に役立つGmail便利技を3つずつ4回にわたって紹介する。今回はその第1回目で、PCで使用する場合を想定。
1.予約送信機能で好きな日時にメールを送る
休日にメールを送るのは気が引ける。でも、まとまった時間のある休日にメールを書いておきたい。ただ、それを下書きに入れておいたら、送るのを忘れてしまった……。相手への気遣い力が高いゆえに、こんな経験がある人へ朗報だ。2019年4月、Gmailに予約送信機能が実装されていたのをご存知だろうか。
残り本文:約1396文字 ログインして続きを読んでください。