キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ、港区)は6月25日、セキュリティー機器監視サービスを発表した。セキュアソフト(渋谷区)のグループ会社サービス&セキュリティ(SSK、渋谷区)のセキュリティー監視センター(SOC)を活用。7月上旬から販売するという。
ファイアウォール、不正侵入防止システム(IPS)、統合脅威管理(UTM)、ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)など、マルチベンダーのセキュリティー機器を24時間365日、リアルタイムに監視。インシデントを検知、通知しつつ、セキュリティーエンジニアが分析したレポートも月次で提供するとしている。
ログインして続きを読んでください。