「Google Keep」というメモアプリが好きだ。Keepという文字の並びもいいし、語感もかわいい。それに何より直感的な操作感が気に入っている。一度使うと離れられないツールのひとつだと思う。
2018年にGoogle Keepの便利技を上半期と下半期に分けて紹介してきた。本連載もそれに続き、業務効率化・合理化に役立つGoogle Keep便利技を3つずつ4回にわたって紹介する。今回はその第1回目で、PCで使う場合を想定。
1.ラベルを付けて、メモを整理整頓する
Google Keepは軽快な使用感で、議事録や打ち合わせのメモをサクサクと取るのに適している。しかし、適切な管理をしないまま、ただただメモが溜まると、収集がつかなくなる。それでは何のためにメモを取っているのかわからない。
残り本文:約1218文字 ログインして続きを読んでください。