ビジネスインテリジェンス(BI)ツールの専業ベンダーであるマイクロストラテジー・ジャパンは3月22日、企業向けBIプラットフォーム「MicroStrategy 2019」を発表した。すでに2月から提供を開始している。
MicroStrategy 2019は「HyperIntelligence」「Transformational Mobility」「Federated Analytics」で構成される。導入コストはで1ユーザーあたり700ドルだが、プラットフォームをユーザー企業が用意する場合は1ユーザーあたり300ドルとなり、ボリュームディスカウントも用意。期間限定のキャンペーンも展開する。
HyperIntelligenceは、Office 365やSalesforceなどウェブブラウザ経由で動作するソリューションに対して、必要な情報へアクセスする「HyperCard」を新たに搭載。Transformational Mobilityは、スマートフォンやタブレット用アプリケーションをノンコーディングで構築できる。Federated Analyticsは、MicroStrategy以外のBIツール向けコネクタを用意して、「大企業におけるSVOT(Single Version of the Truth:唯一の真実)を実現する」(プレジデント 印藤公洋氏)という。
残り本文:約1585文字 ログインして続きを読んでください。