「USB 4」の完全な仕様が「2019年半ばに」正式に公開される見通しであることが、USB Promoter Groupが米国時間3月4日に発表したプレスリリースで明らかになった。USB 4はIntelの「Thunderbolt 3」の仕様をベースとすることで、40Gbpsのデータ転送速度を達成でき、帯域幅は先に発表されたUSB 3.2仕様の2倍になるという。
Intelは2017年、Thunderbolt 3をロイヤリティフリーのライセンス下で業界に公開すると約束しており、USB Promoter GroupとUSB-IFにとって、次世代のUSB規格としてUSB 4を採用する道が切り開かれた。
残り本文:約1490文字 ログインして続きを読んでください。