Googleが提案する新しい働き方を皆さんご存知でしょうか? 一般の方にとってGoogleと言えば検索やブラウザ「Google Chrome」など身近なサービスとして生活に欠かせないものになってきましたが、企業向けでも最新でかつ革新的なソリューションを提供しています。「検索だけじゃないの?」と思われている方のために、様々なビジネスシーンでの活用方法などをご紹介します。
1回目の今回はGoogleのエンタープライズ向けサービス「Chrome Enterprise」を支える「Chromebook」、「Chrome OS」、「G Suite」を分かりやすく解説いたします。
Chromebookとはどんなもの?
Chromebookという名前は数年前から日本で認知されてきたのではないでしょうか。Googleが独自に開発したOSとなるChrome OSを搭載し、世界中で最も使われているウェブブラウザのChromeを動かすために作られたノートPCです。
シルエットは普通のノートPCですが、アプリケーションをインストールして利用するのではなく、Chromeを利用して様々なウェブアプリを実行することに特化しています。もちろんお馴染みのGoogleサービスを簡単に利用することが可能です。
大きな特徴としては、“安心利用”“シンプルさ”“管理が容易”という点があります。安心して利用できる特長として、“多層防御”の原則に基づいて複数の層で情報を保護しており、侵入を受けても他の層が引き続き防御するという機能があります。
残り本文:約2027文字 ログインして続きを読んでください。