業務用でも私用でも、愛用者の多い「Gmail」。原則無料にもかかわらず、非常にサクサクとした軽快な使用感には、一度使うと離れられない魅力、魔力がある。そう感じる方は少なくないのではないか。
2018年にGmailの便利技を上半期と下半期に分けて紹介してきた。本連載もそれに続き、業務効率化・合理化に役立つGmail便利技を3つずつ4回にわたって紹介する。今回はその第4回目で、「iPhone SE」で使う場合を想定。
1.署名を調整して、メールを見やすくする
署名を入れるか入れないか。基本的には署名が入っている方が便利だが、何度もやりとりしていると、署名がじゃまに見えることもある。
残り本文:約1439文字 ログインして続きを読んでください。