スマレビ for アクションのポイント
- 紙や表計算ソフトなどの行動改善シートをまとめて管理
- 目標設定シートに記入すると自動的に上長へ通知
- 自動メール配信機能で目標の確認や振り返りの失念を防止
スマレビ for アクションの製品解説
シーベースの「スマレビ for アクション」は、「スマレビ for 360°」などでの360度評価(多面評価)の後で目標設定への支援として目標設定シートを管理するサービス。
人材育成では定期的で適切なフィードバックが不可欠とされている。だが、上長職の9割以上がプレーヤーとマネージャーを兼務していて、マネジメント業務に時間を割けていないと指摘されている。
人事評価だけでフィードバックに注力しないと部下は評価に対する納得感を得られず、不信感や仕事に対する意欲が減って組織としてのパフォーマンスの低下につながり、企業全体にも影響が及びかねない問題と言われている。
こうした状況からシーベースはスマレビ for アクションを開発。評価後に本人が自らの課題をより具体的に認識して改善計画に落とし込める仕組み作りと、おろそかになりがちな評価フィードバックを簡単に展開できるシステムを開発したとしている。
スマレビ for アクションでは、これまで紙や表計算ソフトなどさまざまなフォーマットが使われていた行動改善シートをまとめて管理。個人の目標設定シートは対象者マイページから記入、送信すると、自動的に上長へ通知される。
自動メール配信機能で目標の確認や振り返りの失念を防止。上長の側でのフィードバック業務の負担も軽減できる。定期的に繰り返し360度評価して比較レポートを前回と比べることで対象者は継続して自分の成長を実感できるという。
用途と機能 | 目標設定シート管理サービス |
---|---|
特徴 | 評価後に本人が自らの課題をより具体的に認識して改善計画に落とし込める仕組み。目標設定シートは対象者マイページから記入、送信すると、自動的に上長へ通知。上長の側でのフィードバック業務の負担も軽減 |
税別料金 | 基本料金:20万円(回答人数500人以下)、各種サポート費用:5万円~ |