NECは10月31日、クラウドサービス「働き方見える化サービス」のメニューにTeleworkを追加した。12月3日から提供する。テレワークに必要な機能を強化し、利用しやすい料金で提供するという。
勤務の申請、承認や業務報告、PC利用状況による勤務証明など、テレワークの運用に必要な機能を提供。テレワーク時にユーザーと管理者で業務の内容、状況が共有できるとしている。
残り本文:約671文字 ログインして続きを読んでください。
NECは、働き方を可視化するクラウドサービスにテレワークに対応したメニューを追加した。テレワークの勤務実態を把握できるようになる。
NECは10月31日、クラウドサービス「働き方見える化サービス」のメニューにTeleworkを追加した。12月3日から提供する。テレワークに必要な機能を強化し、利用しやすい料金で提供するという。
勤務の申請、承認や業務報告、PC利用状況による勤務証明など、テレワークの運用に必要な機能を提供。テレワーク時にユーザーと管理者で業務の内容、状況が共有できるとしている。
残り本文:約671文字 ログインして続きを読んでください。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」