米Googleが、クラウドストレージサービス「Google ドライブ」の容量を有料で増やせるプランを「Google One」と命名し、いくつかのオプションサービスを追加すると発表したのは米国時間2018年5月14日のこと。
もともとGoogle ドライブの有料プランを利用していた人は、自動的にGoogle Oneにアップグレードされ、プラン料金は変わらないか下がるかのいずれかだった。
このGoogle Oneが同8月15日より、Google ドライブユーザーだけでなく、米国在住のGoogle ドライブのアカウントを持たない一般ユーザーも利用できるようになった。
Google Oneとはいったいどのようなサービスなのか、Google ドライブとの違いや位置づけ、日本でサービス展開が始まった際に予想されることなどを現状明らかになっている情報をもとに解説する。
残り本文:約1781文字 ログインして続きを読んでください。