HD革命/BackUp Nextのポイント
- 指定したタイミングでの自動バックアップにも対応
- 増分バックアップを指定した間隔で自動的に行う機能も搭載
- 起動できなくなった場合でも、CDやUSBメモリから起動してファイルを復元
HD革命/BackUp Nextの製品解説
アーク情報システムの「HD革命/BackUp Next」は、Windows用バックアップソフトだ。「スタンダード」と「プロフェッショナル」があり、それぞれダウンロード版も用意される。
ウィザード形式のメニュー表示が用意され、初心者でも簡単にバックアップや復元を操作できる。システムドライブのバックアップは、保存先を選択するだけで可能だ。
バックアップ対象としては、PC丸ごとのほか、ディスクやドライブ単位、ファイルやフォルダ単位、外付けのハードディスクドライブ(HDD)も選択できる。バックアップ先も複数から選択でき、内蔵あるいは外付けのHDDやソリッドステートドライブ(SDD)、DVDやBD、USBメモリやSDカードなどのリムーバブルメディアのほか、プロフェッショナルではFTPサーバも利用可能だ。
曜日や時間、ログオン時など指定したタイミングでの自動バックアップにも対応。プロフェッショナルではWindowsイベント発生時を指定することも可能だ。前回のバックアップ以降に変更されたファイルのみのバックアップする“増分バックアップ”を指定した間隔で自動的に行うタイムスライスバックアップ機能も備えている。
復元については、3日前の11時、5時間前、といった過去の日時を指定すれば、その時点の状態に戻すことができる。
バックアップ方式は、ファイルとセクタの2つから選択可能だ。
ファイルバックアップでは、フォルダツリーの中から任意に選択したファイルをバックアップすることが可能で、対象のドライブに存在するファイル、フォルダの属性や権限を確認しながらひとつひとつバックアップが行われる。
セクターバックアップではHDDの最小記憶単位であるセクターごとにバックアップするため、ファイルやフォルダの数が多い場合でも高速にバックアップできる。
Windows PE起動用メディアの作成機能も備えており、あらかじめ作成しておけば、Windowsが起動できなくなった場合でも、CDやUSBメモリから起動してファイルを復元できる。
用途と機能 | Windows用バックアップソフト |
---|---|
特徴 | 曜日や時間、ログオン時など、指定したタイミングで自動バックアップにも対応。プロフェッショナルではWindowsイベント発生時を指定することも可能。3日前の11時、5時間前、といった過去の日時を指定すれば、その時点の状態に戻すことができる |
税別価格 | スタンダード 1台版:4280円、3台版:6880円、ダウンロード版:3380円 プロフェッショナル 1台版:4980円、3台版:7980円、ダウンロード版:4480円 |