2018年4月末に行われた大幅アップデートに続き、新機能がこまめに追加されるGmail。無料のメールサービスの中では、Gmailが最も知名度が高いと思うが、日々使っていても意外と知らない機能や使い方が存在する。メール対応の効率を向上させ、仕事の合理化につながる3つのGmail便利技を紹介する(連載第1回はこちら)。
1.大画面で作業したいとき、メニューをコンパクト化して効率アップ
長文メールに返信しなければならない、視力が悪くなって小さい文字はしんどいなど、できる限り大画面でメールを見たいとき、思いのほか重宝するのが、左端のメニュー全体をかなりコンパクトにする方法だ。
残り本文:約1222文字 ログインして続きを読んでください。