Googleは米国時間6月14日、「G Suite向けの新ツールとなる「App Maker」の一般提供を開始したとブログ投稿にて明らかにした。App Makerは、ローコード環境でアプリケーションが構築できるツールで、フルカスタム開発に必要なスキルの多くが不要となる。
同ブログ投稿によると、この新ツールによって、購入オーダーのリクエストやヘルプデスクチケットの申請および解決といった作業用アプリケーションの構築が容易になるという。同ツールは、「Gmail」や「Googleカレンダー」、「Googleスプレッドシート」など他のG Suiteアプリケーションと簡単に組み合わせることができ、その可能性を高めている。
同投稿ではさらに、Googleのスクリプト言語である「Apps Script」を利用すれば、Googleが提供する40以上ものサービスや「Google Cloud」にアクセスできるほか、「JDBC」および「REST」をサポートする外部サービスにもアクセスできるとしている。
残り本文:約589文字 ログインして続きを読んでください。