凸版印刷は、提供する電子チラシサービス「Shufoo!」のオーディエンスデータ管理基盤に“プライベートデータ管理基盤(DMP)”サービス「TREASURE CDP」を採用した。ユーザー視点でのデータドリブンマーケティングの必要性を強く感じたためで、ユーザーの回遊状況やコンバージョンの把握が可能になるという。6月13日、TREASURE CDPを提供するトレジャーデータ(千代田区)が発表した。
Shufoo!は、ユーザーが登録したエリア周辺の大手スーパーやドラッグストア、家電量販店などの店舗チラシを毎日配信するウェブサービス。ユーザーはPCやスマホ、タブレット、テレビなどのすべての端末から最新のチラシを確認できるという。主なユーザーは購買意欲の高い30~40歳の主婦層で、新聞の購読率が減少傾向にあるなか、折り込みチラシに代わるサービスとして月間約1100万人が閲覧。ページビュー(PV)は月間約3.8億で、3700社、約11万店舗が電子チラシの配信プラットフォームとして活用しているという。
残り本文:約859文字 ログインして続きを読んでください。