Microsoftのチャットおよびコミュニケーションプラットフォーム「Microsoft Teams」は、登場こそ「Slack」よりやや後だったが、「Office 365」と統合されているため、他にはない切り札となる機能をいくつか備えている。
この入門記事では、Microsoft Teamsに関する情報を簡潔にまとめて紹介する。
概要
- どんなものなのか:Microsoft Office 365のサブスクライバー向けのチャットおよびコミュニケーションプラットフォームであり、グループワークの簡素化を目的に設計されたものだ。
- なぜ重要なのか:チャットベースのコミュニケーション機能を備えているほか、他のMicrosoftサービスとの統合により、ファイルや予定表の共有、共同編集が可能で、ボイスチャット、ビデオチャット、テキストチャットを簡単に切り替えられるからだ。
- 誰が影響を受けるのか:MicrosoftのクラウドベースOffice 365スイートのサブスクライバーなら、大半の人がTeamsを利用できる。
- いつから、どこで利用できるのか:米国時間2017年3月14日より、世界181の市場において19の言語でOffice 365のサブスクライバーに提供されている。
- どうすれば利用できるのか:こちらに書かれている手順に沿って、Office 365管理センターで有効にする必要がある。
残り本文:約4507文字 ログインして続きを読んでください。