Sherpaのポイント
- 特定Twitterアカウントのフォロワーに100%の精度で広告を配信
- 動画を含むツイートを視聴したユーザーのリターゲティングも可能
- FacebookとInstagramの同時掲載などクロスチャネル配信・最適化にも対応
Sherpaの製品解説
トーチライトの「Sherpa(シェルパ)」は、TwitterやFacebook、Instagramでの広告を効果的に運用するためのツール。同社がこれまで培ってきた広告運用ノウハウをシステム化した。
Twitter広告では、あらゆるアカウントのフォロワーをテーラードオーディエンス化(カスタムオーディエンス化)することが可能な「Twitter Exact Follower」機能を搭載。競合ブランドの商品やサービスのTwitterアカウントや、特定業種での主なプレイヤーのTwitterアカウントをフォローしているユーザーに対して、100%の精度で配信できる。
動画を含むツイートを視聴したユーザーのリターゲティング機能、Twitterテイラードオーディエンス共有を実現する「シェアラブルテイラードオーディエンス」機能も備えている。キャンペーンアナリティクス・効果的な運用として、簡単に行えるキャンペーンスプリット・ABテストや効果分析をより容易にするキャンペーン比較グラフなども特徴だ。
Facebook広告では、「キャンペーンコンバージョン類似オーディエンス(Campaign/Ad Set Conversion lookalike Audience)」機能で動的にオーディエンスを最適化し、広告リーチ、コンバージョン獲得に寄与する仕組みを提供。カルーセル広告(旧マルチプロダクト広告)の「クリエイティブ最適化」機能にも対応しており、Facebook広告効果がさらに向上する。
Instagram広告では、「リンク」「ビデオ」「アプリインストール」といった最新の広告フォーマットが利用可能。Instagramのみ、もしくはFacebookとInstagram同時掲載といった選択が可能なクロスチャネル配信・最適化にも対応している。InstagramとFacebookの両方で同時にキャンペーンの配信を設定した場合、両チャネルのパフォーマンスを同時に可視化できるクロスチャネルキャンペーンアナリティクスも魅力のひとつだ。
用途と機能 | TwitterやFacebook、Instagramの広告運用ツール |
---|---|
特徴 | 特定Twitterアカウントのフォロワーに100%の精度で広告を配信。動画を含むツイートを視聴したユーザーのリターゲティングも可能。カルーセル広告のクリエイティブ最適化も搭載 |