CMSMixのポイント
- WordPress用のプラグインでよりリッチなコンテンツ制作にも対応
- ドメインの取得、管理に対応。メールアカウントは無制限
- Twitterに自動投稿、スマートフォンでの表示や投稿にも対応
CMSMixの製品解説
共立アシストの「CMSMix」は、オープンソースのブログソフトウェア「WordPress」をベースにしたウェブサイト制作サービス。既存のウェブサイトをそのままCMS化することも可能で、更新作業にかかる手間や時間が削減できる。
WordPressは適宜最新版にアップデートされており、WordPress用のプラグインでよりリッチなコンテンツ制作にも対応する。デザインは800種類以上ものテンプレートから最適なものを選べる。
ドメインの取得、管理に対応。メールアカウントは無制限で利用できる。Twitterへの自動投稿が可能。スマートフォンでの表示や投稿にも対応する。Googleアナリティクスでアクセスを解析できる。
料金は「シンプルプラン」と「おまかせプラン」の2種類が用意されており、12カ月契約時の月額料金はいずれも3990円~。制作料金についてはシンプルプランが2万9800円、おまかせプランが4万9800円となっている。
オプションで地図イラストやフラッシュの作成にも対応する。
用途と機能 | WordPressをベースにしたウェブサイト制作サービス |
---|---|
特徴 | デザインは800種類以上ものテンプレートから最適なものを選べる。WordPress用のプラグインでよりリッチなコンテンツ制作にも対応。Twitterに自動投稿、スマートフォンでの表示や投稿にも対応 |
税別料金 | シンプルプラン=制作料金:2万9800円、12カ月契約時の月額運用料金:3990円 おまかせプラン=制作料金:4万9800円、12カ月契約時の月額運用料金:3990円 |
導入企業 | THS、石井工業、メッツ・コンサルティング、全教出版ほか |