TimePro-VGのポイント
- 従業員の勤務状況をリアルタイムに把握
- 勤務実績や時間外労働などを本人も確認
- 組織の情報を複数世代保有可能
TimePro-VGの製品解説
アマノの「TimePro-VG」は、中大規模向け勤怠管理システム。人事給与システムと会計システムと連動できる。
36協定のチェック機能や過重労働時間管理などをサポートする機能を装備し、ブラウザを通じて従業員の勤務状況をリアルタイムに把握することが可能。実際に超過した後の過重労働の結果ではなく、各従業員の働くペースで超過するであろう予測値をもとに、アラートを表示する。
勤務実績などのソート機能も搭載されている。退勤打刻を降順で並び替えることで一番遅く退勤した従業員を確認できる。
所定労働時間の短縮、休日の増加、残業手当の割り増しなどの一時的な施策にとどまらず、従業員一人ひとりが、バランスよく実現できるように支援。休暇管理や育児介護休業、短時間勤務やシフト変更といった管理と申請、本人や上司がリアルタイムに確認できる。
トップメニューに本人の勤務実績や休暇の取得状況、時間外労働などをリアルタイムに表示するなどセルフマネジメントをサポートする機能も搭載。従業員が自ら勤務状況をコントロールする意識の向上を促せるという。
「過去組織」「未来組織」といった複数世代の情報を保有できる。未来組織の予約登録と、切替実施日の自動化や切替後も前の所属、役職、制度による変更前の出力、照会、検索ができる。
用途と機能 | 人事給与や会計と連動できる勤怠管理システム |
---|---|
特徴 | ブラウザで従業員の勤務状況をリアルタイムに把握。休暇管理や育児介護休業、短時間勤務やシフト変更といった管理と申請、本人や上司がリアルタイムに確認できる。セルフマネジメントをサポートする機能も搭載 |