知話輪のポイント
- テキストをやり取りできるほか写真や動画も共有
- 外部システムとの連携で業務を集約可能
- 独自のキャラクターが適切な内容を適切なタイミングで通知
知話輪の製品解説
ドリーム・アーツの「知話輪(ちわわ)」は、写真や動画、などさまざまなリアルタイムにやり取りできるビジネスチャットツール。iOS/Androidのスマートフォン、PC(Mac、Windows)などに対応する。
メッセージ数やストレージ容量に制限のあるフリー版のほか、添付ファイルのサイズやデータ保持期間を拡大した有料プランも2種類用意されている。
シンプルなタイムラインを持つチャットによるメッセージの送受信は、グループと個人間で行うことができ、絵文字やスタンプもサポートされる。宛先指定も可能で、プッシュ通知により伝えたい相手に確実にメッセージを送ることができる。
ビジネス上必須となるファイルもドラッグ&ドロップで共有でき、写真や動画も共有できるため、文字だけでは難しい情報も伝えられる。ToDo機能も備えており、やるべきことをまとめて管理することが可能だ。
また、業務をサポートするコグニティブエージェントの機能も備える。独自のキャラクターが適切な内容を適切なタイミングで通知してくれるほか、対話形式でもやり取りできる。
公開APIにより、さまざまなシステムと連携できる。外部システムとのメッセージの送受信のほか、外部システムからプッシュ通知したり、知話輪から外部プログラムを実行したりすることも可能で、さまざまな業務を知話輪のタイムライン上に集約できる。
また、同社のウェブデータベース「Sm@rtDB」との連携も可能で、ワークフローの承認や決済の依頼を知話輪にプッシュ通知できる。外出先でもリアルタイムに確認、承認でき、隙間時間の有効活用、意思決定の在庫削減といった働き方改革につなげることができる。
通信はすべてSSL/TLSで暗号化され、メッセージのやりとりに際しては多要素認証で不正なアクセスをブロックする。また、アクセスログを蓄積しており、不正アクセスなどをチェックするなど、セキュアに運用できる。
Free | Basic | Enterprise | |
---|---|---|---|
ユーザーあたりの月額料金 | 無料 | 480円 | 980円 |
チャット | ○ | ○ | ○ |
ダイレクトメッセージ | ○ | ○ | ○ |
任意グループの作成 | ― | ○ | ○ |
1メッセージあたりの添付ファイルサイズ | 最大5MB | 最大10MB | 最大20MB |
月間のメッセージ数 | 10万件 | 無制限 | 無制限 |
月間のストレージ容量 | 10GB | 無制限 | 無制限 |
データ保持期間 | 1カ月 | 13カ月 | 61カ月 |
データエクスポート | ― | ― | ○ |
API連携 | ○ | ○ | ○ |
API利用トークン数 | 3個 | 10個 | 無制限 |
1分あたりのAPI利用回数 | 100 | 1000 | 1万 |
カスタムステッカー | ― | ○ | ○ |
ユーザーサポート | ― | ○ | ○ |
テクニカルサポート | ― | ― | ○ |
用途と機能 | API連携で業務も集約できるビジネスチャットツール |
---|---|
特徴 | メッセージのほか、動画、写真なども共有可能。外部システムとのメッセージの送受信のほか、外部システムからプッシュ通知したり、知話輪から外部プログラムを実行したりすることも可能 |
税別価格 | Free:無料 Basic:1ユーザー月額480円 Enterprise:1ユーザー月額980円 |